郁芳門(読み)イクホウモン

デジタル大辞泉 「郁芳門」の意味・読み・例文・類語

いくほう‐もん〔イクハウ‐〕【郁芳門】

平安京大内裏外郭十二門の一。東面南端にあった。大炊御門おおいみかど

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「郁芳門」の意味・読み・例文・類語

ゆうほう‐もんイウハウ‥【郁芳門】

  1. いくほうもん(郁芳門)
    1. [初出の実例]「陽明門 待賢門 郁芳門(ユウハウもん) 以上東面也」(出典:元和本下学集(1617))

郁芳門の補助注記

「いくほうもん(郁芳門)」の音便形か。「高野本平家‐一」にも「大宮面の陽明待賢・郁芳(イウハウ)三の門をかため給ふ」とある。


いくほう‐もんイクハウ‥【郁芳門】

  1. 平安京大内裏(だいだいり)外郭門一つ。東側南端、大宮大路に通じる。大炊(おおい)門。古名、的(いくは)門。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android