配位吸着(読み)ハイイキュウチャク

化学辞典 第2版 「配位吸着」の解説

配位吸着
ハイイキュウチャク
coordinated adsorption

配位結合による吸着.吸着分子種と表面原子(またはイオン)との結合にあずかる価電子が,主として吸着分子側から供給される.孤立電子対による吸着結合の生成はその例であって,固体酸表面(ルイス酸点)へのピリジンアンモニアアミンなどの吸着,またオレフィン二重結合のπ電子による遷移金属表面への吸着などが知られている.

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

関連語 電子

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む