配当財団(読み)はいとうざいだん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「配当財団」の意味・わかりやすい解説

配当財団
はいとうざいだん

破産財団から財団債権別除権などが弁済されることによってその財産整序された結果,最終的に破産債権者のために配当にあてられるべきものとして確定された財産をいう。破産法上「配当スルコトヲ得ヘキ金銭」 (破産法 258) とされているのはこの配当財団をいう。講学上,法定財団実在財団 (現有財団) と対比するうえで用いられる概念である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android