化学辞典 第2版 「酸化触媒」の解説
酸化触媒
サンカショクバイ
oxidation catalyst
酸化反応を促進したり,中間生成物を選択的に生成する機能を有する触媒.気相酸化と液相酸化とに分けられる.気相酸化触媒は金属酸化物であり,多くの場合,多成分の複合酸化物である.白金,ロジウム,パラジウムなどは金属のままでも酸化活性が高い.代表的な気相酸化触媒を列挙する.
液相酸化では,PdCl2-CuCl2触媒によるエテンからアセトアルデヒド,プロペンからアセトンへの酸化(ワッカー法)のほかは自動酸化が重要である.キシレンからフタル酸,アセトアルデヒドから酢酸などの酸化はこの液相酸化による.コバルト,またはマンガンの有機酸塩が触媒となるが,その作用は酸化にあるのではなく,自動酸化によって生じたペルオキシドを分解する作用である.[別用語参照]アリル酸化,アンモ酸化,ソハイオ触媒,アンドリュッソー法
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報