すべて 

醇醨(読み)じゅんり

精選版 日本国語大辞典 「醇醨」の意味・読み・例文・類語

じゅん‐り【醇醨・淳漓】

  1. 〘 名詞 〙 味の濃い酒と薄い酒。転じて、人情濃淡。また、風俗淳朴なものと軽薄なもの。
    1. [初出の実例]「嗚呼人之好尚、繋風俗之醇醨焉」(出典:古学先生文集(17C後頃)一・序)
    2. [その他の文献]〔孔穎達‐礼記正義序〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

すべて 

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む