重光武雄(読み)しげみつ たけお

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「重光武雄」の解説

重光武雄 しげみつ-たけお

1922- 昭和後期-平成時代の経営者。
大正11年10月4日朝鮮慶尚南道生まれ。昭和23年チューインガム製造のロッテを設立し,社長外食産業にも進出したほか,韓国でホテル,デパートを中心とするロッテタウンを建設,韓国財閥のひとつとなる。プロ野球球団千葉ロッテ・マリーンズオーナー。早稲田高工(現早大理工学部)卒。本名は辛格浩(シン-キヨクホ)。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む