日本歴史地名大系 「野々古賀村」の解説 野々古賀村ののこがむら 佐賀県:佐賀郡川副町野々古賀村[現在地名]川副町大字南里(なんり)字野々古賀南里村の南西に位置する。村名の古賀は「空閑」同様、荒野の新開発村を意味すると考えられる。正保絵図に村名がみえる。天保九年(一八三八)の御蔵入郷村付によると野々古賀村二八一石とみえ、その多くが佐賀藩の蔵入地(直轄地)であった。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by