日本歴史地名大系 「野巻村」の解説 野巻村のまきむら 埼玉県:秩父郡皆野町野巻村[現在地名]皆野町野巻赤平(あかびら)川の北岸に位置し、北東は大淵(おおふち)村、西は久長(ひさなが)村(現吉田町)、北は破風(はふう)山を境に下日野沢(しもひのざわ)村、南は赤平川を境に太田(おおた)村(現秩父市)。赤平川沿いに秩父と信州を結ぶ道が走る。近世初めは幕府領、天明四年(一七八四)下総関宿藩領となったが、同七年幕府領に復した。文禄三年(一五九四)五月二〇日の坪入帳(逸見家文書)には「秩父郡之内野巻村」とみえる。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by