野渡(読み)やと

精選版 日本国語大辞典 「野渡」の意味・読み・例文・類語

や‐と【野渡】

  1. 〘 名詞 〙 野にある川の渡し場。いなかの渡し場。
    1. [初出の実例]「罷釣漁舟有何意、氷生埜渡橈」(出典:蕉堅藁(1403)題江天暮雪図)
    2. [その他の文献]〔韋応物‐滁州西澗詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「野渡」の読み・字形・画数・意味

【野渡】やと

野中の渡し場。唐・戴叔倫〔山居即事〕詩 野渡、漁子ひ 同舟(うご)かして歸る

字通「野」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む