野生のエルザ

デジタル大辞泉プラス 「野生のエルザ」の解説

野生のエルザ

1965年製作のイギリス映画原題《Born Free》。ジョイ・アダムソンの同名ノンフィクションの映画化監督:ジェームズ・ヒル、出演:バージニア・マッケンナ、ビル・トラバースほか。第39回米国アカデミー賞作曲賞、歌曲賞(「野生のエルザ」)受賞

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の野生のエルザの言及

【アダムソン】より

…オーストリアの生れ。アフリカに渡ってケニアの狩猟監視官の妻となり,雌ライオンを育てた記録《野生のエルザ》(1960)で世界的に有名になった。画家としても優れ,民族画,動植物画の傑作が多く,大部分はケニアの国有財産になっている。…

※「野生のエルザ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android