デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野矢為政」の解説 野矢為政 のや-ためまさ 1794-1872 江戸時代後期の武士。寛政6年生まれ。美作(みまさか)(岡山県)津山藩士。家相学と和歌に長じ,藩主松平斉孝(なりたか)に和歌の指導をした。明治5年11月死去。79歳。通称は幸左衛門。号は松斎。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例