金フラン(読み)きんフラン(その他表記)gold franc

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「金フラン」の意味・わかりやすい解説

金フラン
きんフラン
gold franc

1803年成立のフランス貨幣法のもとで発行され,その後ラテン通貨同盟参加国で発行・流通した同一の金価値をもつ金フラン貨のこと。その後金フランは,フランスフランスイスフラン,ベルギーフランなどに分化し,フランスだけをとっても年代順に3種類に区分される。一般に金フランと呼称されるのは初期のフラン貨であるジェミナールフラン (1865~1914,金平価は 0.29032258g) をさす。したがって金フラン自体は過去のものとなっているが,国際電気通信連合 ITU (旧国際電信電話連合) ,国際決済銀行 BISなどでは,今日でも金フランを計算単位に用いている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

排他的経済水域

略称 EEZ。沿岸国が水産資源や海底鉱物資源などについて排他的管轄権を行使しうる水域。領海を越えてこれに接続する区域で,領海基線から 200カイリの範囲をいう。沿岸国は,水中ならびに海底と地下の天然資...

排他的経済水域の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android