金井烏州(読み)かないうしゅう

精選版 日本国語大辞典 「金井烏州」の意味・読み・例文・類語

かない‐うしゅう【金井烏州】

  1. 幕末画家上野(こうづけ)の人。名は時敏。通称、彦兵衛。別号、小禅道人。江戸春木南湖に学んだのち、元・明の画法を修める。尊王思想に共鳴し、志士らを援助経史に通じ、詩文、書をよくした。作品「呑山楼図巻」。寛政八~安政四年(一七九六‐一八五七

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む