金剛氏善(読み)コンゴウ ウジヨシ

新撰 芸能人物事典 明治~平成 「金剛氏善」の解説

金剛 氏善
コンゴウ ウジヨシ


職業
能楽師

肩書
金剛流宗家(22代目)

別名
若名=鈴之助,通称=兵衛,泰一郎

生年月日
嘉永2年

出生地
江戸(東京都)

経歴
金剛流宗家21代目・金剛唯一長男。明治維新後の能楽衰微期にその再興に力を注ぎ、青山御所舞台で「土蜘蛛千筋をつとめた。

没年月日
明治20年 12月12日 (1887年)

家族
父=金剛 唯一(能楽師)

出典 日外アソシエーツ「新撰 芸能人物事典 明治~平成」(2010年刊)新撰 芸能人物事典 明治~平成について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む