金属板葺(読み)キンゾクイタブキ

リフォーム用語集 「金属板葺」の解説

金属板葺

亜鉛めっき鋼板・ステンレス鋼板・銅板・アルミ合金板などの金属板で葺かれた屋根で、平葺(ひらぶき。一文字葺も含まれる)、瓦棒葺、折版葺(せっぱんぶき)などの工法がある。一般に軽量で防水性・防火性・加工性に優れている。→一文字葺、瓦棒葺

出典 リフォーム ホームプロリフォーム用語集について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む