デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「金忠善」の解説 金忠善 きん-ちゅうぜん 1571-1643 織豊時代の武将。元亀(げんき)2年生まれ。豊臣秀吉の第1次朝鮮出兵(文禄の役)の際,加藤清正に属して従軍したが,朝鮮軍に投降。国王から姓名をあたえられ,投降した日本兵部隊の将となり,北辺の防備などにあたった。子孫は代々慶尚道友鹿洞にすんだ。寛永20年死去。73歳。日本名は沙也可(さやか)。号は慕夏堂。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by