都城の条坊のうちで1条以北の地。「延喜式」に北辺坊とあり,平安京では左右京の1条大路(北京極)から土御門(つちみかど)大路までの南北2町つまり半坊分の地域をさした。このほか平城京にも,条里図の記載から右京のみに北辺があったと推定される。
出典 山川出版社「山川 日本史小辞典 改訂新版」山川 日本史小辞典 改訂新版について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...