20世紀日本人名事典 「金沢康隆」の解説 金沢 康隆カナザワ ヤスタカ 昭和期の演劇・風俗研究家 生年大正4(1915)年12月22日 没年昭和45(1970)年7月27日 出生地東京・麴町 学歴〔年〕東京帝大農学部卒 経歴日本文化中立連盟に勤務し、戦後は三越歌舞伎の演出にたずさわって「歌舞伎」「歌舞伎研究」を主宰。「歌舞伎の見方」「歌舞伎名作事典」などの他、風俗研究家として「江戸結髪史」「江戸服飾史」などの著書がある。また舞踊劇の作者としても「真間の手古奈」などが上演されている。 出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報 Sponserd by