デジタル大辞泉 「金融保証保険」の意味・読み・例文・類語 きんゆうほしょう‐ほけん【金融保証保険】 元本が確定している金融商品(債券や証券化商品など)の元利払いを保証する保険。例えば、投資家が債券を購入する際、金融保証保険が付されていれば、債券が不履行になった場合にも保険会社から元利払いを受けることができる。金融保証保険が付されると保険会社の存在により債券の信用格付けが上がり、一方で保証料が発生するため利回りが低下する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by