かね‐づまり【金詰】
- 〘 名詞 〙 金銭のやりくりがつかなくなること。資金などが足りなくなること。かねづかえ。
- [初出の実例]「ことさらむづかしきは恋の煩ひ。金詰(カネヅマ)りに気を病む症など」(出典:浮世草子・風流曲三味線(1706)二)
かね‐づめ【金詰】
- 〘 名詞 〙 金銭の力で相手にいやと言わせないこと。
- [初出の実例]「親方の手前を金(カネ)づめにてして貰ひ」(出典:浮世草子・御伽名代紙衣(1738)五)
きん‐づまり【金詰】
- 〘 名詞 〙 金銭の融通がつかないこと。かねづまり。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 