針尾(読み)はりお

日本歴史地名大系 「針尾」の解説

針尾
はりお

中世よりみえ彼杵そのき郡内の地名。針尾島南端の明星みようじようノ鼻で文治五年(一一八九)彫銘の滑石製経筒が出土している。嘉暦四年(一三二九)七月三日の東福寺領肥前国彼杵庄文書目録(正慶乱離志裏文書)に針尾兵衛太郎入道覚実がみえており、江上えがみ小鯛こだい(現針尾のうち)鈴田すずた(現大村市か)領主であったという。地名としても当時から存在し、彼杵庄のうちであったと考えられる。正平一七年(一三六二)に「針尾勘解由太夫藤原□□」が彼杵一揆に参加している(同年九月日「彼杵一揆連判状断簡写」福田文書)

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android