横瀬(読み)よこせ

精選版 日本国語大辞典 「横瀬」の意味・読み・例文・類語

よこせ【横瀬】

  1. 姓氏一つ

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「横瀬」の意味・わかりやすい解説

横瀬(町)
よこぜ

埼玉県西部秩父郡(ちちぶぐん)にある町。1984年(昭和59)町制施行。西武鉄道秩父線、国道299号が通じる。北西部を除けば大半秩父山地で、西端秩父市との境に武甲山(ぶこうざん)、南東飯能(はんのう)市との境に旧正丸峠(しょうまるとうげ)がある。秩父盆地の南東部にあたり、秩父織物発生の地といわれ、かつては織物業林業養蚕業が盛んであったが、現在は武甲山の石灰岩採掘、セメント工業が中心で、電気機械の工場も多い。観光農園が盛んで、あしがくぼ果樹公園村、宇根フルーツパークなどがある。面積49.36平方キロメートル(境界一部未定)、人口7979(2020)。

[中山正民]

『『横瀬村誌』(1952・横瀬村)』


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「横瀬」の意味・わかりやすい解説

横瀬[町] (よこぜ)

埼玉県西部,秩父郡の町。1984年町制。人口9039(2010)。秩父山地の山間にあり,中央荒川の支流横瀬川が西流する。秩父絹発祥の地で,かつては銘仙工場が多かった。現在は武甲山石灰石原料とする鉱工業が産業の中心となっている。1969年西武秩父線吾野(あがの)から延長されて以来,観光開発が進んだ。芦ヶ久保には果樹公園村がある。武甲山の石灰岩地特殊植物群落は天然記念物。〈ふくさ人形〉は安政年間(1854-60)から伝わる人形芝居である。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「横瀬」の意味・わかりやすい解説

横瀬[町]【よこぜ】

埼玉県西部,秩父郡の町。西部を除けば大半は秩父山地の山間にあり,中央を荒川の支流横瀬川が西流する。秩父絹発祥の地で,かつては銘仙工場が多かったが,近年武甲(ぶこう)山の石灰石を原料にセメント工場など石灰工業が進出。西武秩父線が通じる。あしがくぼ果樹公園村がある。49.36km2。9039人(2010)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android