鈴木宗男 すずき-むねお
1948- 昭和後期-平成時代の政治家。
昭和23年1月31日生まれ。中川一郎の秘書をへて,昭和58年衆議院議員(当選8回)。防衛政務次官,外務政務次官,自民党副幹事長などをへて,平成9年第2次橋本改造内閣の北海道・沖縄開発庁長官。14年衆院議院運営委員長。同年自民党を離党。17年新党大地を結成。22年最高裁の上告棄却で,あっせん収賄罪・議院証言法違反などによる実刑判決が確定し,議員資格を失う。北海道出身。拓殖大卒。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
鈴木 宗男 (すずき むねお)
生年月日:1948年1月31日
昭和時代;平成時代の政治家
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 