鈴木尚之(読み)すずき なおゆき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木尚之」の解説

鈴木尚之 すずき-なおゆき

1929-2005 昭和後期-平成時代の脚本家
昭和4年10月5日生まれ。東映にはいり,昭和36年内田吐夢監督の「宮本武蔵」のシナリオでデビュー,42年フリーとなる。作品映画武士道残酷物語」「五番町夕霧楼」「飢餓海峡」,テレビドラマ三姉妹」「白い巨塔」など。平成17年11月26日死去。76歳。岐阜県出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む