デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木竹柏」の解説 鈴木竹柏 すずき-ちくはく 1918- 昭和-平成時代の日本画家。大正7年12月4日生まれ。中村岳陵(がくりょう)に師事。昭和13年院展に初入選。戦後は日展を中心に活動し,56年「丘」が文部大臣賞となる。63年「気」で芸術院賞。平成3年芸術院会員。9年日展理事長。19年文化功労者。神奈川県出身。逗子(ずし)開成中学卒。本名は賢吉。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例