鉄製錬(読み)てつせいれん(その他表記)ferrous metallurgy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鉄製錬」の意味・わかりやすい解説

鉄製錬
てつせいれん
ferrous metallurgy

鉄鉱石から鉄を採取する工程一般をいう。高炉による製銑と,転炉平炉などによる製鋼との組合せが最も大規模で主流である。ほか直接製鉄法および湿式製錬による鉄の製造も含まれる。ただし,湿式製錬は現在では実用されない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android