鉱物顕微鏡(読み)コウブツケンビキョウ

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「鉱物顕微鏡」の意味・読み・例文・類語

こうぶつ‐けんびきょうクヮウブツケンビキャウ【鉱物顕微鏡】

  1. 〘 名詞 〙 鉱物の光学的性質を観察するための装置を備えた顕微鏡。ふつうの顕微鏡に、対象物をはさんで二個一対をなす偏光装置、三六〇度に回転でき回転の角度の読める載物台、載物台の回転軸交点を一致させるようにとりつけた十字線を内蔵した接眼鏡などが装備されている。偏光顕微鏡。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例