銀モール(読み)ギンモール

精選版 日本国語大辞典 「銀モール」の意味・読み・例文・類語

ぎん‐モール【銀モール】

  1. 〘 名詞 〙 ( モールは[オランダ語] mogol )
  2. (たていと)に絹糸、緯(よこいと)に銀糸を用いて織った織物。銀モール織。
    1. [初出の実例]「銀『モール』地『ハンカルチーフ』袋一箇」(出典:風俗画報‐七一号(1894)大婚御祝典奉祝献品者)
  3. 銀めっきを施した、金属の細線。また、銀糸で作った組ひも。装飾用。
    1. [初出の実例]「園枝は同じカシミアの銀モオルの附いた半手袋を出して、両手に穿めると」(出典:青春(1905‐06)〈小栗風葉〉春)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む