銅烏幢(読み)ドウウドウ

デジタル大辞泉 「銅烏幢」の意味・読み・例文・類語

どうう‐どう【銅××幢】

元旦朝賀や即位礼のときなどに、紫宸殿ししんでん南庭に、威儀を加える用具として立てたはた。高さ3丈(約9.1メートル)の柱の上に、金盤蓮華座を重ね、その上に金銅の3本足のからすを据え、その下に玉7りゅうを垂れ下げる。銅烏の幢。烏形幢うぎょうどう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「銅烏幢」の意味・読み・例文・類語

どうう‐どう ‥ダウ【銅烏幢】

〘名〙 中古の頃、元旦の朝賀や即位礼の時などに、威儀を加える用具として用いられたものの一つ。紫宸殿の南庭に、飾りとして立てられた幢(はた)。高さ三丈(約九・一メートル)の柱の上に、金盤蓮華座を重ね、その上に高さ三尺五寸(約一・一メートル)の黄色金銅の三本足の烏をすえ、その下に玉七をたれさげ、柄は黒塗りに五色で雲の形を描いたもの。烏形幢(うぎょうどう)。〔内裏式(833)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android