デジタル大辞泉 「銅鉦蚉蚉」の意味・読み・例文・類語 どうがね‐ぶいぶい【銅×鉦×蚉×蚉】 コガネムシ科の昆虫。中形のコガネムシで、体色は鈍い光沢のある銅色。夏、灯火に集まる。果樹などの葉を食ベ、幼虫は土中で生活し、植物の根を食害する。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 ハウスクリーニングなどの清掃スタッフ 有限会社吉田美装 静岡県 富士宮市 月給23万円~35万円 正社員 ビジネスホテルの清掃責任者 相鉄グランドフレッサ大阪なんば 大阪府 大阪市 月給20万円~25万円 正社員 Sponserd by
精選版 日本国語大辞典 「銅鉦蚉蚉」の意味・読み・例文・類語 どうがね‐ぶいぶい【銅鉦蚉蚉】 〘 名詞 〙 コガネムシ科の甲虫。体長二〇~二四ミリメートル。体は卵形で、暗銅色の鈍い光沢がある。七~九月頃、日本各地にふつうに見られ、夜、灯火に集まる。ブドウ・ナシ・クリなどの害虫。 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 オフィスビル清掃スタッフ/都内23区内の駅前オフィスビルでの勤務が主です!子育てもひと段落してのお仕事復帰や充実した待遇面も完備 興和不動産ファシリティーズ株式会社 クリーン業務部 リクルート室 東京都 港区 月給20万円 正社員 ウィークリー・マンスリーマンションの退去後の清掃・ハウスクリーニング・準備のお仕事 B&S KUMAMOTO 熊本県 熊本市 固定報酬1,200円~ アルバイト・パート / 業務委託 Sponserd by