鋼材価格

共同通信ニュース用語解説 「鋼材価格」の解説

鋼材価格

鉄鋼メーカーと顧客自動車、電機メーカーなどとの間で取り決められる鋼板などの取引価格。国内自動車メーカーと高炉メーカーの場合、価格の大きな変動を避けるため、半年といった長期契約が活用されてきた。鉄鋼原料となる鉄鉱石石炭の価格の変動などを勘案して決定する。業界最大手同士のトヨタ自動車日本製鉄の価格交渉が注目を集めやすい。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む