鍋島町(読み)なべしまちよう

日本歴史地名大系 「鍋島町」の解説

鍋島町
なべしまちよう

大和やまと(奈良)街道沿いの町で、御香宮ごこうぐうの東南に位置し大手おおて筋から南へほぼ立売町たちうりまち筋まで。城下町時代には、有力武将の居住する武家屋敷街で、町名の鍋島町も鍋島信濃守勝茂の屋敷が当町の東側北部にあったことによる。「豊公伏見城ノ図」によると、鍋島屋敷の南に「中坊」という地割の区分が二つ記されて中坊氏の屋敷が並んでおり、町の西側は、片桐市正且元の屋敷地となっている。これらの武家屋敷は、伏見城が廃棄される頃に廃絶したようで、その跡地のうち道路に面したところに人家が建並び町が形成されたと考えられる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android