デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鍵屋清左衛門」の解説 鍵屋清左衛門 かぎや-せいざえもん ?-? 江戸時代前期の商人。平林静斎(1696-1753)の父。江戸日本橋室町で帳簿をあきなう。細井広沢風の書にすぐれ,帳簿の表紙にはじめて「大福帳」とかいたところ,縁起をかつぐ江戸の人々に歓迎されたといわれる。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 医薬品の製造機械オペレーター/知識も経験も一切不要!賞与平均6.6ヶ月分/年休128日 トラストファーマテック株式会社 福井県 あわら市 月給20万円~ 正社員 未経験者歓迎!船舶の製造スタッフ/残業なし&定時退社OK/長期休暇あり 松川造船株式会社 福島県 相馬市 日給1万円~1万6,000円 正社員 Sponserd by