精選版 日本国語大辞典「鎮護」の解説
ちん‐ご【鎮護】
〘名〙 わざわい・兵乱などをしずめ、国などの平和を守ること。
※金刀比羅本保元(1220頃か)上「夫天照太神は百王鎮護(チンゴ)の御誓浅からず」
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
北大西洋条約機構North Atlantic Treaty Organizationの略称。冷戦が激化した1949年に調印された北大西洋条約に基づき設立された自由陣営最大の国際軍事機構。加盟国中の一国...