鏡筒(読み)キョウトウ

精選版 日本国語大辞典 「鏡筒」の意味・読み・例文・類語

きょう‐とうキャウ‥【鏡筒】

  1. 〘 名詞 〙 望遠鏡顕微鏡などの光学器械で、対物レンズ接眼レンズを支持し、焦点を調節するための筒。鏡胴。
    1. [初出の実例]「顕微鏡の鏡筒に近づいて、眼をあてた」(出典:夜の培養者(1968)〈中薗英助〉終章)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android