長倉(読み)ナガクラ

精選版 日本国語大辞典 「長倉」の意味・読み・例文・類語

なが‐くら【長倉】

  1. 〘 名詞 〙 長い倉。通常の倉に比べて長く造られた倉庫。中央官司の大蔵省近衛府におかれた。大蔵省のものは長殿(ながとの)と称する。
    1. [初出の実例]「雷雨、大蔵東長蔵災、内厩寮馬二疋震死」(出典:続日本紀‐延暦元年(782)七月甲申)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android