長岡 弘芳
ナガオカ ヒロヨシ
昭和期の評論家,詩人
- 生年
- 昭和7(1932)年1月1日
- 没年
- 平成1(1989)年8月14日
- 出生地
- 東京
- 本名
- 奥村 弘芳
- 学歴〔年〕
- 東京都立大学人文学部〔昭和32年〕卒,東京都立大学大学院心理学修了
- 経歴
- 高卒後、2年間工場勤務ののち上京。出版社勤務を経て、千葉ベ平連の活動に参加。原爆関係資料の収集に尽力し、原爆文献を読む会、原爆体験を伝える会の運営の中心となって活躍。著書に「原爆文学史」(編著)、詩集「すながの」など。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報
Sponserd by 
長岡弘芳 ながおか-ひろよし
1932-1989 昭和時代後期の評論家,詩人。
昭和7年1月1日生まれ。千葉ベ平連の活動にくわわる。原爆関係の文献をあつめ「原爆文献を読む会」「原爆体験を伝える会」の中心となり活躍した。平成元年8月14日死去。57歳。東京出身。都立大卒。本名は奥村弘芳。著作に「原爆文学史」,詩集に「すながの」など。
出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例
Sponserd by 
長岡 弘芳 (ながおか ひろよし)
生年月日:1932年1月1日
昭和時代の評論家;詩人
1989年没
出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報
Sponserd by 