長洲未来(読み)ながすみらい(その他表記)Mirai Aileen Nagasu

知恵蔵mini 「長洲未来」の解説

長洲未来

米国のフィギュアスケート選手。1993年4月16日生まれ。カリフォルニア州モンテベロ出身。日本人の両親を持つ。5歳の時、近所スケートリンクに遊びに行ったことをきっかけに競技を始めた。2007年に全米ジュニア選手権で優勝、世界ジュニア選手権で2位となり、08年には史上2番目の若さで全米シニアタイトルを獲得。10年には16歳でバンクーバー冬季オリンピックに出場して4位に入賞。16年には四大陸選手権で2位となった。18年の平昌冬季オリンピックのフィギュアスケート団体の女子フリーで、五輪の女子で史上3人目となるトリプルアクセルジャンプを初成功させ、自己ベストを更新する137・53点を記録した。

(2018-2-15)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む