翻訳|skating rink
…バレエ・シュエドアは24年までに24本の作品を上演したが,ビョルリンがそのすべての振付を担当した。その中にはコクトー台本の《エッフェル塔の花嫁花婿》(1921),オネゲル作曲とレジェ美術の《スケート・リンク》(1922),ミヨー作曲の《天地創造》(1923),ピランデロ台本とキリコ美術の《瓶》(1924)などがあるが,いずれも実験的色彩が強過ぎて大衆にアピールせず,バレエ団は《体演》の上演を最後に解散する。 アバンギャルドは次にアメリカに現れる。…
※「スケートリンク」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新