閉塞性呼吸器障害(読み)へいそくせいこきゅうきしょうがい

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「閉塞性呼吸器障害」の意味・わかりやすい解説

閉塞性呼吸器障害
へいそくせいこきゅうきしょうがい

気道が狭窄して,呼吸に際し気道の抵抗が高くなり,呼吸の負担が大きくなることが原因で生じる障害気管支喘息,慢性閉塞性気管支炎,慢性肺気腫などがある。大気汚染との関係が深いとされ,汚染地域では有症率が高い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む