閉居罰(読み)ヘイキョバツ

デジタル大辞泉 「閉居罰」の意味・読み・例文・類語

へいきょ‐ばつ【閉居罰】

刑事収容施設法に規定されている、受刑者に対する懲罰の一つ。30日以内(20歳以上で特に情状が重い場合は60日以内)の間、居室内で謹慎させ、その間、自弁物品使用、宗教上の儀式行事への参加書籍等の閲覧面会親書発受などを禁止する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む