ガルバニ電池を構成した際,二つの電極間の外部回路を開回路(回路に電流の流れない状態)にしたときの電極電位差をいう.このとき,2電極間の電極反応は平衡状態にあるため,各電極の平衡電極電位から電圧を算出することができる.電極反応のギブズエネルギーΔGと開回路電圧 EOCV はネルンストの式より次の関係が成り立つ.
ΔG = -nFEOCV
ここで,nは反応に関する電子の数,Fはファラデー定数である.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...