デジタル大辞泉
「閑古鳥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かんこ‐どり【閑古鳥・閑子鳥】
- 〘 名詞 〙
- ① 鳥「かっこう(郭公)」の異名。《 季語・夏 》 〔日葡辞書(1603‐04)〕
- [初出の実例]「うき我をさびしがらせよかんこどり」(出典:俳諧・嵯峨日記(1691))
- ② ( 閑古鳥の鳴きようから ) もの淋しいさまのたとえにいう。
- [初出の実例]「畳も上げてかんこ鳥」(出典:浄瑠璃・博多小女郎波枕(1718)中)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例
Sponserd by 