関 桂三(読み)セキ ケイゾウ

20世紀日本人名事典 「関 桂三」の解説

関 桂三
セキ ケイゾウ

大正・昭和期の実業家,俳人 元・東洋紡績会長。



生年
明治17(1884)年1月3日

没年
昭和38(1963)年5月2日

出生地
奈良県山辺郡丹波市町(現・天理市)

出身地
奈良県

旧姓(旧名)
森田

別名
俳号=関 圭草(セキ ケイソウ)

学歴〔年〕
東京帝大法科大学独法科〔明治41年〕卒

学位〔年〕
経済学博士

経歴
大阪紡績(のち東洋紡績)に入社し、常務専務、副社長を歴任し、昭和18年退社。戦時中は繊維統制会会長をつとめ、戦後25年東洋紡績に復帰し、会長。32年相談役となる。俳人としても知られ、5年より高浜虚子に師事し、9年「ホトトギス」同人となる。同年俳誌「桐の葉」を創刊、のち主宰し、句集に「春日野」がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

今日のキーワード

発見学習

発見という行為の習得を目指す学習。または,発見という行為を通じて学習内容を習得することを目指す学習。発見学習への着想は多くの教育理論に認められるが,一般には,ジェローム・S.ブルーナーが『教育の過程』...

発見学習の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android