関根潤三(読み)セキネジュンゾウ

デジタル大辞泉 「関根潤三」の意味・読み・例文・類語

せきね‐じゅんぞう〔‐ジュンザウ〕【関根潤三】

[1927~2020]プロ野球選手・監督東京の生まれ。昭和25年(1950)近鉄バファローズ入団投手から打者に転向し、両ポジションでオールスター出場。引退後は大洋横浜DeNA前身)・ヤクルトの監督を歴任解説者としても活躍

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

知恵蔵mini 「関根潤三」の解説

関根潤三

元プロ野球選手(投手、外野手)、監督、野球解説者。1927年3月15日、東京都生まれ。法政大学の1年次からエースとして79試合で登板し、東京六大学リーグ歴代5位の通算41勝をあげた。50年にプロ野球の近鉄パールス(後の近鉄バファローズ)に入団。53年からは3年連続で2桁勝利をおさめ、通算で65勝、防御率は3.42を記録した。57年に外野手に転向し、打者での現役通算成績は打率2割7分9厘、59本塁打、424打点。オールスター戦には5回出場したが、うち53年には投手として、63年には外野手としてファン投票で選出された。投手と野手の両方で出場したのは史上初めてとなる。65年に読売ジャイアンツ移籍、同年に現役を引退した。82年〜84年には大洋ホエールズ(現、横浜DeNAベイスターズ)で、87年〜89年にはヤクルトスワローズで監督を務めた。その後は野球解説者としてテレビやラジオに多数出演し、穏やかな語り口で親しまれた。2003年に野球殿堂入りを果たす。20年4月9日、93歳で死去した。

(2020-4-16)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「関根潤三」の解説

関根潤三 せきね-じゅんぞう

1927- 昭和後期-平成時代のプロ野球選手,監督。
昭和2年3月15日生まれ。法大では左腕エースとして41勝。昭和25年近鉄に入団し,8年間で65勝94敗。32年外野手に転向し,好打者として活躍。40年に巨人にうつる。実働16年,通算1137安打,2割7分9厘,59本塁打。57-59年大洋,62-平成元年ヤクルトの監督をつとめた。平成15年野球殿堂入り。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android