関節離断(読み)かんせつりだん(英語表記)disarticulation,exarticulation

日本大百科全書(ニッポニカ) 「関節離断」の意味・わかりやすい解説

関節離断
かんせつりだん
disarticulation,exarticulation

四肢が骨を経てその連結を断たれたものを切断amputationといい、関節部でその連結を断たれたものは関節離断とよばれる。四肢切断術において、かつては膝(しつ)関節離断の適応であっても、義肢製作の立場から大腿(だいたい)切断が行われることがあった。最近は関節離断用の義肢もつくられるようになり、関節離断の頻度も増えてきた。膝関節のほか、股(こ)関節や肩関節、足関節などの離断術がある。

[永井 隆]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android