関西一(読み)かんさいいち

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「関西一」の解説

かんさいいち【関西一】

広島日本酒。酒名は、西日本を代表する酒質を目指して命名大吟醸酒純米吟醸酒本醸造酒普通酒がある。原料米は千本錦、八反、八反錦など。仕込み水は「安芸軟水」。蔵元の「柄(つか)酒造」は嘉永元年(1848)創業。所在地は東広島市安芸津町三津。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む