防衛力強化

共同通信ニュース用語解説 「防衛力強化」の解説

防衛力強化

安全保障環境の変化を理由に岸田文雄首相が掲げる政策政府は年末に外交・安保戦略の長期指針「国家安全保障戦略」と、10年程度の防衛力整備目標を定める「防衛計画の大綱」、5年ごとの整備計画や経費を示す「中期防衛力整備計画(中期防)」の3文書を改定する。自民党は国内総生産(GDP)比1%程度の防衛費を、倍の2%以上を念頭に増額するよう提言現行の中期防では5年間の総額を27兆4700億円程度としたが、大幅に増えると見込まれている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む