阿仁街道(読み)あにかいどう

日本歴史地名大系 「阿仁街道」の解説

阿仁街道
あにかいどう

羽州街道から小繋こつなぎ(現山本郡二ッ井町)周辺で分れ、阿仁川沿いに南下して大阿仁おおあに縦断仙北せんぼく郡に抜ける街道。館越記に、天正一六年(一五八八)一月、津軽の大浦為信が秋田氏領を通過しようとしたが、秋田氏の妨害に遭い、「左候迚秋田領安仁ノ笠張ト申処ヨリ御帰被成候」とあって津軽へ帰陣した。同期の湊合戦では阿仁が仙北への押えとなっており(「湊・檜山両家合戦覚書」秋田家文書)、当時軍事上の要路であった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む