阿府志(読み)あふし

日本歴史地名大系 「阿府志」の解説

阿府志
あふし

現存一九冊 赤堀良亮著

写本 徳島県立図書館所蔵呉郷文庫ほか

解説 赤堀良亮は徳島藩の鷹匠。内容は阿波国中の神社の由緒(巻一・巻二)神代から後水尾天皇までの歴代天皇の事歴に阿波の国司守護補任大名の事歴を加えた歴史(巻一二―二一下)名勝(巻二二)旧跡(巻二三・巻二四)旧家(巻二八)、人物伝(巻二九上)を収録した阿波国に関する総合的地誌。このほか城跡之部・旧跡古戦場之部などの巻冊が存在していたようであるが現存せず、全体の巻冊数は不明である。また成立年代についても序文に天明壬寅(天明二年)と記されているが、本文中に寛政五年の記事があることから確定できない。類書として本編の巻一・巻二から抜粋した「阿府志抜粋」が東京大学史料編纂所に所蔵されている。なお「徳島県史料」第二巻の注において、序文の著者元木経龍を「灯下録」の著者元木蘆洲と同一人物と指摘している。

活字本 「徳島県史料」第二巻

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android